参加者へのご案内
参加受付
参加登録は大会ホームページ内で行っている事前参加登録のみとなります。(クレジット決済)学会期間中の参加受付での現金でのお支払い対応は行いません。
必ず事前にオンラインにて参加登録をお済ませいただき、QR コードを出力(プリントアウト)の上、ご持参いただくか、スマートフォン等に画像を保存いただき、専用機器にQR コードをかざしてネームカードを発行していただきます。
2月7日(金)16:00 ~ 19:00
2月8日(土)08:30 ~ 17:00
2月9日(日)08:00 ~ 15:00
参加費は会員(医師)12,000円、非会員(医師)・企業関係者15,000円、コメディカル5,000円
学生・初期研修医は無料。
会員募集
正常圧水頭症の啓発及び研究の振興の為、より多くの方に学会員に加わっていただきますようお願い致します。受付は同会場で行います。年会費は5,000円(入会金なし)です。発表者で非会員の方は学会当日、ご入会手続きをお願いします。(その際プログラム・抄録集を無料でお渡しします)。
「日本正常圧水頭症学会事務局」
国立大学法人 高知大学医学部 神経精神科学講座内
〒783-8505 高知県南国市岡豊町小蓮
TEL:088-880-2359 FAX:088-880-2360
E-mail: nph@kochi-u.ac.jp
クレジット登録
本学会は日本脳神経外科学会より関連学会として認定を受けており、学会参加1 単位が付与となっております。申請をご希望される方は参加登録時に4桁の専門医番号を入力してください。
脳神経外科領域講習の単位
2月7日(金)のプレミーテイングセミナー(16:30 ~ 19:00)、2月8日(土)のランチョンセミナー1(12:00 ~ 13:00)、2月9日(日)のランチョンセミナー2(12:10 ~ 13:10)は脳神経外科領域講習の単位(機能)が認定されております。プレミーテイングセミナーは教育セミナーとして最大2単位、ランチョンセミナーは領域講習として2単位取得でき、本学会では最大4単位の取得が可能です。当日の入場及び退場の際には脳神経外科学会員カード(ICカード)を会場受付にございますICカードリーダー(PC端末)にかざしてください。
プログラム・抄録集
会員の方にはプログラム・抄録集を事前発送いたしております。会員の方は当日、抄録集を必ずご持参ください。非会員で抄録集(1部3,000円)をご購入の場合、受付にてお求めください。部数に限りがありますので不足の場合はご了承ください。
日本正常圧水頭症学会理事会
- 日時
- 2月7日(金)15:15 ~ 16:15
- 会場
- 御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター 1F Room A
クローク
- 日時
- 2月8日(土)8:30 ~ 18:00 2月9日(日)8:00 ~ 16:00
- 会場
- 御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター 2F Reception Hall
懇親会
- 日時
- 2月8日(土)18:30 ~ 20:30
- 会場
- ナポリの下町食堂 お茶の水店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-45 ニュー駿河台ビルB1