プログラム

会長講演

NPH診療の道を拓く
演者
鮫島 直之(東京共済病院脳神経外科)

特別講演

歩行障害を考える

脳神経統合プログラムのデジタル脳プロジェクト
演者
銅谷 賢治(沖縄科学技術大学院大学)
歩行障害の神経学
演者
高草木 薫(旭川医科大学生理学講座神経機能分野)

教育講演

来るべくAI時代とiNPH

歩行分析
演者
小林 吉之(国立研究開発法人産業技術総合研究所 人間拡張研究センター)
ハキム病 (iNPH)の診断に活躍するDESH判定と歩容認証AI
演者
山田 茂樹(名古屋市立大学医学部脳神経外科)

iNPHの排尿障害

演者
有賀 誠司(あるがクリニック 泌尿器科)

iNPHのリハビリテーション

演者
二階堂 泰隆(大阪医科薬科大学 リハビリテーション科)

水頭症に対するe-shunt治療

演者
立林 洸太朗 (兵庫医科大学脳神経外科)

基調講演

NPH診療の道を拓く~未来への提言1

演者
桑名 信匡(東京共済病院)
石川 正恒(洛和ヴィライリオス)

NPH診療の道を拓く~未来への提言2

演者
森 悦朗(大阪大学大学院 連合小児発達学研究科)
宮嶋 雅一(順天堂東京江東高齢者医療センター脳神経外科)

パネルディスカッション

iNPH併存疾患の診療を考える

iNPHと認知症疾患
演者
秋葉 ちひろ(順天堂東京江東高齢者医療センター脳神経外科)
iNPHとシヌクレオパチー
演者
櫻井 安莉(順天堂浦安高齢者医療センター脳神経内科)
iNPHと進行性核上性麻痺
演者
饗場 郁子(国立病院機構東名古屋病院)

術前評価と術後フォローアップ
(high volume center はどのようにiNPH診療を行っているか)

演者
大池 涼(名戸ヶ谷病院 脳神経外科)
羽柴 哲夫(関西医科大学 脳神経外科)
中島 円(順天堂大学医学部 脳神経外科)

シンポジウム

iNPH診療の今①

iNPH診療の歴史とハキム病
演者
山田 茂樹(名古屋市立大学脳神経外科)
iNPH診療の全国調査
演者
數井 裕光(高知大学神経精神科学講座)

iNPH診療の今②

iNPH の疫学
演者
伊関千書(東北大学高次機能障害学)
iNPH 研究の今
演者
中島円(順天堂大学脳神経外科)

NPH基礎研究最前線

演者
川村 海渡(済生会川口総合病院脳神経外科)
吉田 輝彦(東京大学検査部)
間瀬 光人(名古屋市立大学脳神経外科)

国際学会(Hydrocephalus2024)を振り返る

演者
間瀬 光人(名古屋市立大学脳神経外科)

SINPHONI-3 中間解析

演者
末廣 聖(大阪大学精神医学講座)

モーニングセミナー

LPシャント手術セミナー (手術ビデオ)

演者
梶本 宜永(大阪医科薬科大学脳神経外科・脳血管内治療科)
渡邊 玲(東京共済病院脳神経外科)

先頭に戻る